/// 申込受付は終了致しました ///
申込受付期間は
7月20日(水)12:00〜7月31日(日)22:59迄です
〜 出展企業のお仕事風景をご覧頂けます 〜
お申し込みについてのお願い
【必ずお読みください】
事務局からお送りするメールについて
申込後に指定したメールアドレスにメールが届かない場合は、アドレスの入力ミス、迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
送信メールのドメイン:@form.run
当方からお送りする上記メールドメインが受信できるように設定をお願いいたします。
お申し込みについての留意事項
- 対象者は幼児(年少~年長)、小学生です。(町内、町外の在住については問いません。)
- 参加者1人につき、保護者(18歳以上・高校生を除く)1人の同伴が必要です。
- 新型コロナウィルス感染症の状況および天災(台風・地震)により、急きょ中止する場合があります。
- 抽選結果については、8月10日頃を目途に、入力いただいたメールアドレス宛にお知らせいたします。
(当方からお送りするメールが受信できるように設定をお願いいたします。) - フルーツデコレーション体験、箱寿司作り体験、オリジナルハンバーガー作り体験の体験者は、エプロン・三角巾(お子様のみ)・タオルを当日ご持参ください。
- 稲穂から脱粒・もみすり体験、壁塗り&手形スタンプ体験の体験者は、軍手・タオルを当日ご持参ください
- アレルギーについて、飲食店及び澤田農園における体験で使用する食材とアレルギーに関する表示がしてあります。
- 飲食店で作ったものは、衛生上の観点からその場で食べることは出来ません。参加者の責任のもとお持ち帰りいただくことは可能です。
- 体験内容を変更することは出来ませんのでご了承ください。
- 希望時間を選択することは出来ません。主催者において決定してお知らせいたします。
当選後につきましても希望時間の変更は一切できません。 - 複数の体験を希望した場合、申込状況により複数の職業体験が当選する場合があります。
- 兄弟姉妹での申込は、抽選の結果、一方しか当選しないこともあります。
また、組合せ等を考慮しますが、時間が離れることがありますのでご了承ください。 - キャンセル待ちや繰り上げ決定、追加募集はございません。
飲食店等における持ち物・アレルギーに関して
持ち物:エプロン、三角巾、タオル
アレルギー食品:
- 〈フルーツデコレーション〉小麦・卵・牛乳・オレンジ・キウイフルーツ・大豆・もも・りんご・ゼラチン
- 〈箱寿司作り体験〉えび・卵・ごま・大豆
- 〈ハンバーガー作り体験〉小麦・牛乳・牛肉・豚肉
- 〈もみすり体験〉イネ科植物の花粉・ほこり
個人情報の取り扱いについて
お預かりした個人情報については、本事業で使用ほか、新型コロナウィルス感染症に係る保健所・医療機関に対し個人情報を提供する場合がございます。